6/4(水)サツマイモを植えました(1・2年)
【6/4(水)】サツマイモを植えました(1・2年)プール掃除が終わり、1・2年生はサツマイモを植えました。はつらつクラブさんから指導者を
【6/4(水)】サツマイモを植えました(1・2年)プール掃除が終わり、1・2年生はサツマイモを植えました。はつらつクラブさんから指導者を
【6/2(月)】新・学び直しの時間「学び直しの時間」を充実させるためには、どうしたらよいと思うか子どもたちにアンケートをとりました。高学
【5/30(金)】クラブ活動計画(4・5・6年生)金曜日、1年間のクラブ活動の計画を立てました。まずは、クラブの目的について共有しました
【5/29(木)】色水作り(1・2年生)図工の学習で色水作りをしました。何色と何色を混ぜるとどうなるのか楽しみながら学んでいきます。きれ
【5/29(木)】プール掃除 事前準備(全校)プール掃除の1回目を行いました。まずは、底にたまっている落ち葉や泥を除去しました。もう少し
【5/28(水)】ゴミに関する環境学習(4年生)4年生は社会科でゴミに関する環境学習を行いました。ゴミの分別ゲームやパッカー車の見学をし
【5/28(水)】スポーツテストがんばりました(全学年)全校でスポーツテストができるのも小野小学校のよいところですね。上の学年の姿を間近
【5/28(水)】夢会議(全学年)以前お知らせした、夢プロジェクト。夢を叶える練習をすることが目的です。活動の中で子どもたちは1
【5/26(月)】そらまめの学習(低学年)梅の収穫で講師をしてくださった先生からそらまめをいただきました。絵本の読み聞かせ、さや剥き体験
【5/26(月)】歌の準備体操 6年生からみんなへ学び直しの時間を活用して、小野小学校に引き継がれている歌の準備体操をしました。6年生が