6/17(火)あおぞら号来校
【6/17(火)】あおぞら号来校移動図書館のあおぞら号がやってきました。学校の図書室も充実しているのですが、いつもとは違うラインナップに
【6/17(火)】あおぞら号来校移動図書館のあおぞら号がやってきました。学校の図書室も充実しているのですが、いつもとは違うラインナップに
【6/19(木)】一輪車練習にネッククーラー登場運動会に向けて一輪車を練習しています。気温も上昇してきたので、全校分ネッククーラーを購入
【6/18(水)】リコーダー講習会リコーダーの講習会がありました。リコーダーの学習が始まるのは3年生からですが、1年生のうちからよい音に
【6/18(水)】第3回夢会議3回目の夢会議です。かなり具体化され来ました。子どもたちが願いを表出し、話し合い、合意形成しながら夢を叶え
【6/17(火)】歴史を学び始めた6年生のとある昼休み梅雨の晴れ間、昼休みに6年生が運動場の一角を目指していました。何が行われるのでしょ
【6/16(月)】ビエンナーレ見学(3・4年)彫刻の街 宇部の特色ある学習の一つです。この学習をきっかけに彫刻を好きになる児童もいます。
【6/13(金)】お茶の伝統を学ぶ(5・6年)日本茶インストラクターの才木祥子さんをお招きして、茶育の授業を実施しました。お茶の歴史、効
【6/12(木)】大人の歯、子どもの歯(1・2年生)低学年の歯磨き指導です。よい歯を保つには、定期的なプロのケアと、日常のセルフケアが大
【6/12(木)】パーカッションWoods 移動音楽教室宇部市小学校研修会音楽部会の企画で、宇部市全ての学校に本物の音楽を提供する「移動
【6/5(木)】宿泊学習 行ってらっしゃい5年生が宿泊学習に出発しました。6年生や先生方でお見送りをしました。6年生はバスを追いかけなが