9/17(水)研究授業(高学年 国語)

9/17(水)研究授業(高学年 国語)
学校では「研究授業」といって、お互いに授業を見合って、切磋琢磨するという場面があります。今回は高学年の国語の授業でした。5年生と6年生は、異なる内容を学習するので、自分たちで学習を進める時間が多くなります。学習の主体者となって話し合ったり、考えをまとめたりしている姿は、大人にも負けていないと感じました。さすが高学年です。放課後には教職員も意見交換をし、知識や技術を磨き合いました。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP