「ハッピーライフおの」は平成30年10月に発足した有償ボランティア団体で、高齢者が安心で安全な生活を送れるように手助けしています。
その一環である買物代行サービスは、免許を返納された方やバス等の公共交通から離れている方など、買物に困っている方を支援するサービスです。
ボランティア団体「ハッピーライフおの」が、あなたの代わりに買物に行って商品をお届けします。
ハッピーライフおの サービス一覧
■屋内
窓 ふ き 800円(1時間あたり)
掃 除 800円(1時間あたり)
郵便物整理 800円(一回)
話し相手 600円(一時間)
電球交換 400円(一回)
■屋外
草 取 り 800円(一回)
草 刈 り 2,100円(一時間)
刈草処理 800円(一回)
ゴミ分別 600円(一回)
ゴミ出し 100円(一回)
買物代行 800円(一回)
空き家管理 別途相談
サービスの対象者は小野地区在住の方のみになります。
(空き家管理は小野地区外の方でも大丈夫です)
(例)買物代行サービスの流れ
1.お電話での依頼

ハッピーライフおのへ買物代行サービスを電話で依頼してください。
※ハッピーライフおのを利用するには会員登録が必要です080-8490-7521
※ハッピーライフおのを利用するには会員登録が必要です080-8490-7521
2.ご注文の決定

ハッピーライフおの担当者がご希望の日時に注文票(裏面参照)を持って伺いますので、担当者と相談しながら注文品を決定してください。
3.買物を代行

担当者が近隣のスーパーなどにご希望の商品を買いに行きます。
4.商品受け取り・お支払い

ご希望の日時に商品をご自宅までお届けしますので、商品代金+手数料(800円)と引き換えに商品をお受け取りください。
お問い合わせ
ハッピーライフおの事務局 090-4650-7256 まで