明日からもう3月!早い!
↑ 本を50冊読んだので賞状をもらいました火曜日は図書の先生の読み聞かせ図書の先生はいつも、季節に合わせた本を紹介
↑ 本を50冊読んだので賞状をもらいました火曜日は図書の先生の読み聞かせ図書の先生はいつも、季節に合わせた本を紹介
明後日の6年生を送る会のリハーサルをしました。5年生が主体となり、がんばってみんなをまとめていました。来年度の高
SCから6年生に向けて「中学生になること」について授業がありました不安もあるけど楽しみなこともたくさんだね!可愛い♪
3年生の重さの勉強最近のランドセルは軽い!高学年はテスト中するべき時はちゃんと真剣!低学年は道徳の授
宇部市は彫刻の町ということで、一輪車を使った人間アートです
将来なりたい物でねんど作り6年生を送る会の練習可愛い
↑ 食べる姿勢がいつも100点食べた後はちゃんとお掃除調理員さん!今回の北九州マラソン、42.195km走られます
チキンチキン蓮根美味しかったです(*^^*)昼休みも5時間目もソフトバレー字の勉強楽しい
今日は月1回のあいさつ運動の日でした。あいさつ運動の日はなぜか寒くなります。寒さに負けずがんばりました!今日はクラブ活動でし
転入生も増えたので、高学年から「来年のために技を見ておいてほしい!」という意見があり、運動会で行った一輪車の演技をしました。大車輪は1回全員