ふれあい学習(高学年)とクリーン大作戦



高学年のふれあい学習で、戦争の頃のお話を聞きました。戦時中の小学校では、校庭にサツマイモ植えたり、竹やり訓練等をしていたそうです。勉強ができて給食が食べられることは幸せなことですね。



今日のクリーン大作戦は、前回の1kを大きく上回る2.1kでした。ゴミ、捨てる人がいなくなりますように。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP